■ 福祉委員だより(H25-7)

2013.12.26    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=480&element_type=4&id=shizuminami



  

■ 福祉委員だより(H25−6)

2013.11.25    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=443&element_type=4&id=shizuminami



  

■ 平成25年度 現地研修会

2013.11.13    

 

 

日 時:平成251113日(水)、8時30分〜1830
研修地:@旭市の被災状況の視察(飯岡刑部岬展望館)
    Aヤマサ醤油工場見学
    Bウオッセ21見学
参加者:47名



1.旭市の防災状況研修(飯岡刑部岬展望館にて)
  講師の旭市役所総務課防災担当江戸さんから取材しました。
 ・飯岡刑部岬展望館(海岸から50mの高さ)は2011年3月11日東日本大震災時の避難場所となった所です。
 ・飯岡刑部岬展望館内2階に津波の被害に遭った当日の写真が多数展示されていました。津波は約1時間後からやってきて、第1波、第2波、第3波と襲いました。第3波が一番大きかったそうです。
 ・震災時(震度5)の状況
 (イ) 津波で流された漁船は200隻のうち85隻。
 (ロ) 津波の犠牲者:死者15人(高齢者14人、障害者1人)
 (ハ) 全壊住宅300棟、簡保の宿流出、中央病院は流出を免れました。
 (ニ) 放射能の風評被害:パセリ出荷自粛
 ・震災後の防災課の対策
 (イ) 堤防の高さ、4.5m  6.0
 (ロ) 災害復興住宅1,000棟建設(2014年4月入居予定)、
  仮説住宅にまだ200世帯入居中。
 (ハ) 防災無線のスピーカーを高性能化しました。
 (ニ) 旭市連絡掲示板の数を増やしました。

2.飯岡刑部岬展望館からの景観
  眼下に飯岡漁港が広がり、その向こうに九十九里浜の長い海岸線が一望できます。この眺望は「日本の夕陽百選」「日本の朝日百選」「日本の夜景100選」「ちば眺望100景」日本夜景遺産」に選定されています。富士山まで直線で190kmで「関東の富士見百景」にも選ばれています。

3.特産物のさつま芋の「黄金千貫」は江戸時代に青木昆陽が薩摩藩から持って来て千葉県の各地で栽培しようとしましたが、生育できたのは飯岡だけでした。
 10月頃に収穫して鹿児島の焼酎メーカーに納品し芋焼酎の原料となります。できた焼酎は全国に銘酒として出荷されます。飯岡には翌年2月頃「あさひの夢」のブランドで鹿児島の焼酎メーカーから納品され販売しています。

4.アイスクリームの試食
 さつま芋の「黄金千貫」をペースト状にしてキャラメル、牛乳等で混ぜ合せアイスクリームを宇畑牧場で製造しているのを飯岡刑部岬展望館で試食しました。この後各自おいしかった種類を投票しました。

5.復興かわら版、いいおか津波(編集:光と風キャンペーン実行委員会)A4版1枚で、津波体験者が被災時のことを投書した記事やイベント情報や被災視察者の記事等を展示していました。

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=434&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=435&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=436&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=437&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=438&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=440&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=441&element_type=4&id=shizuminami

 

上は研修場所の飯岡刑部岬展望館、下の建物は昼食場所の岸壁荘です。海の真ん前です。
午後はヤマサ醤油工場を見学、カメラは使えませんでした。ビデオ鑑賞後外に出て見学しました。
その後バスで15分のウオッセ見学、買い物をし行程は終了です。

帰路バスは渋滞に巻き込まれ1時間半遅くふれあい公園前に無事到着しました。
企画、案内をしてくださった研修部のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



  

■ 福祉委員だより(H25−5)

2013.11.5    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=424&element_type=4&id=shizuminami

 

 



  

■ 第5回 福祉委員会

2013.10.26    

 

 

平成25年度 第5回 福祉委員会の記録
開催日時:平成251026日(土)、 14時〜1530
開催場所:西部地域福祉センター 会議室

1号議案: 平成25年度第2四半期事業報告(主な事業実績)

2号議案:平成25年度敬老会実施中間報告(参加者の集計)

3号議案:平成福祉まつり実施計画
  開催日:平成2511月2日(土)〜3日(日)
  会 場:中志津ふれあい公園
  出店商品:やきそば、餅、焼き鳥、フランクフルト、豚汁、イモ羊羹、野菜、
       森の茶屋、肉まん、あんまん、献品バザー
 
4号議案;高齢者日常生活支援事業計画中間報告
  名称:愛あいサービス
  実施予定月(平成26年1月)までの準備事項:
(1)サポーターの募集(現在36名)と面接
     (2)手引書の作成:サポーター、コーディネーター、利用者               
      (3)サポーターの研修
     (4)パソコン、電話、FAX等の購入(南志津小の会議室内)

4号議案:資源回収事業計画
  主旨:志津南地区社協での高齢者日常支援サービス事業の一環として収益財源の確保
  事業内容:家電等のリサイクル品を1品200円支払って回収業者に引き渡す
  回収業者:(有)イーエックスマート
       廣辻 清志(電話070-5087-5559)、有岡 透(電話090-1550-3885
  作業手順:利用者が申込表と代金を各地区の福祉委員提出しシールを受領。
       利用者は回収対象物にシールを貼り自宅前に出す。
       各地区の利用者名簿は地区社協で集約し回収業者に渡す

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=420&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=421&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=422&element_type=4&id=shizuminami

 

福祉委員会終了後、各部会に分かれて秋祭りの打ち合わせをしました。

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=423&element_type=4&id=shizuminami

 



  

■ 福祉委員だより(H25-4)

2013.10.21    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=416&element_type=4&id=shizuminami



  

25年度現地研修会の開催のお知らせ

2013.9.26    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=378&element_type=4&id=shizuminami

 

 

 



  

■ 第4回福祉委員会

2013.9.22    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=365&element_type=4&id=shizuminami

 

922日(日)午後130分から3時まで、西部地域福祉センター会議室に於いて第4回福祉委員会が開催されました。

議案は夏祭りなど出店報告、敬老会実施計画です。

全て議案は採択されました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

■ 福祉委員だより(H25-3)

2013.8.26    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=353&element_type=4&id=shizuminami

 



  

■ 夏祭り出店反省会

2013.8.11    

 

 

11日夏祭り出店に関しての反省会を志津荘にて実施しました。
それぞれの担当者から活発な意見があり、今後のために焼きそばその他の、メニューについて
マニュアル作りの必要性を確認しました。

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=343&element_type=4&id=shizuminami

 

 

 

 

 

  

■ 広報誌(志津南)配布

2013.7.31    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=331&element_type=2&id=shizuminami7月31日広報部員5人で西部保健センター2Fにて広報誌仕分け、配布準備をしました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

■ 福祉委員だより(H25−2)

2013.7.29    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=329&element_type=4&id=shizuminami

 



  

■ 第3回 福祉委員会

2013.7.21    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=323&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=324&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=325&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=326&element_type=4&id=shizuminami

 

7月21に日1時30分より西部地域福祉センター7会議室にて第3回福祉委員会実施しました。
議案1、平成25年度事業報告(4月〜6月)
議案2、夏祭り等出店計画
    1、中志津自冶会夏祭り
    2、上志津原.盆踊り大会
各議案に対して質疑応答の上採決しました。

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=327&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=328&element_type=4&id=shizuminami

 

閉会後、中志津自冶会夏祭り出店グループ別に分かれ打ち合わせをしました。



 

 

 

 

 

  

■ 第2回 福祉委員会

2013.6.23    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=292&element_type=4&id=shizuminami

 

高齢者支援事業計画を承認

6月23日、「高齢者支援事業計画」について、臨時の福祉委員会を開催し、高齢者対策の具体化に関して、昨年8月25日の中間答申以後、特別小委員会が検討を重ねた結果の最終答申に基づき、事業計画を発表しました。
高齢者の方々が日常生活で困っていることについて、有料で支援を行うというもので、概要は次のとおりです。
いろいろな角度から問題点の指摘や、子育て世代からの要望もありましたが、今秋10月の事業開始に向けて、早急に準備委員会を立ち上げ、サービスの内容をさらに詰めていくことになりました。
なお、事業のサービス名は、各福祉委員の方々のからの応募により決定します。
8月31日までにFAX、メール、電話、または直接事務局まで届けていただきますようお願いします。一人いくつでも応募可能です。たくさんの応募をお待ちします

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=296&element_type=4&id=shizuminami

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

■ 福祉研修会

2013.6.15    

 

 

研修部会主催の研修会が開催されました。

講演は「高齢者が住み慣れた地域で暮らしていくために」
(
インフォーマルサービスとインフォーマルサービス)について

介護保険サービス各サービス概要 ゆたか苑 住田氏、

訪問介護の概要及び定期巡回、随時対応型 訪問介護看護サービスの概要と利用実例
風の村さくら 加藤氏、大川氏、

佐倉市高齢者施策の概要
志津南部地域包括支援センター長 鈴木氏

以上についての詳しい説明がありました。
これからわが街も高齢化に向けてまっしぐらですが、いろいろなサービスについて概要ですが、しっかりと頭に入れていきたいと思います。

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=294&element_type=4&id=shizuminami

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=291&element_type=4&id=shizuminami

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



  

■ 新旧福祉委員懇親会

    

 

 

511日(土)志津荘大広間にて開かれました。
昨年度までの福祉委員の方、新しく25年度から福祉委員となった方々を交えて、楽しく食事をしながらの懇談です。
座席は入り口で会費とともに席番号を籤によりいただき、それぞれ席について、初めての対面の方もあり、長年の顔見知りの方もありで、賑やかに話の山が弾んでいました。



今年度も多数のイベントが組まれていますが、福祉委員一同協力をして楽しい活動にしていきたいと思います。

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=235&element_type=4&id=shizuminami

 

 

 

 



 

  

■ 福祉委員だより(H25-1

2013.5.2    

 

 

http://www.weves.net/_public/get_image.php?image_no=230&element_type=4&id=shizuminami